11/27(日)からアドベント!
11/27(日)からアドベントが始まりました!教会にはクリスマスの飾り付けがされ、アドベントクランツの1本目にも火が灯されました。同時に世界祈祷週間も始まり、世界の和解の奉仕のために祈る1週間を過ごしています。

11/27(日)からアドベントが始まりました!教会にはクリスマスの飾り付けがされ、アドベントクランツの1本目にも火が灯されました。同時に世界祈祷週間も始まり、世界の和解の奉仕のために祈る1週間を過ごしています。
当教会では毎年11月第2週目の日曜日に子ども祝福礼拝を行っています。牧師の祝福の祈りとおかしのプレゼントに子どもたちもにっこり。今回は礼拝堂だけでなくオンラインで参加してくれた子もいて感謝でした!世界中の子どもたちが神と人とに愛されて健やかに成長しますように祈ります。
2022年11月8日(火)は、皆既月食とさらにその月に天王星が隠れるという珍しい夜でした。日本では実に442年ぶりとのことです。教会の上空に輝く皆既月食を撮ってみました…。
様々な課題がある今、様々な人が場所を越えて共に同じ月を見上げて感動していることを思い、温かい気持ちになりました。
10/12(日)の主日礼拝では、宮城学院中学高等学校宗教主事の大久保直樹先生から「結ぶ」と題して、とてもあたたかなメッセージをいただきました。先生は、宮城学院中3の校外研修(修学旅行)の引率直後の日曜日にご奉仕くださいました。感謝!
8/7(日)に予定していました、宮城学院中学校ハンドベルクワイアをお招きしての特別礼拝②は、県内の新型コロナウイルス感染拡大のため、残念ながら延期になりました。
状況をみて、改めて企画したいと思います!お楽しみに!
7/31(日)の主日礼拝において、バプテスマが行われました。
主イエスを信じる信仰を告白し、水に全身を沈めてクリスチャンになる喜びの礼典です。
新しい歩みのために祝福をお祈りいたします!
神様の寄り添いの中で、葬儀が執り行われました。
雨のあとの美しく差し込む光の中、故人の大好きだった讃美歌に包まれての葬儀でした。
ご家族に慰めがありますように、心よりお祈りいたします。
本日7/17(日)は、特別礼拝①!
宮城学院高等学校ハンドベルクワイアの皆さんをお招きして、礼拝の中で2曲演奏していただきました!
新型コロナウイルスの影響で様々な制限がある中で練習を重ね、ひとつとなって素敵なハーモニーを奏でてくださいました。演奏を通して「調和」と「平和」を表現してくださったハンドベルクワイアの皆さんに心から感謝いたします!
7/17(日)は特別礼拝①です!宮城学院高等学校のハンドベルクワイアをお招きして、礼拝の中で演奏していただきます!
子ども向けの素敵な曲を準備してくださっています。ぜひお子さんやお孫さんとご一緒にお越しください!
礼拝時間は10:30~11:30です!
これから新しい情報をアップしていきます。お楽しみに!